福山不動産購入ナビスタッフブログ山崎凌汰大手だから信頼できるは間違い?地元不動産と加盟店(フランチャイズ)の違い

スタッフブログ

2025.01.06
  • [山崎凌汰]

大手だから信頼できるは間違い?地元不動産と加盟店(フランチャイズ)の違い

みなさん、あけましておめでとうございます🎍

昨年も大変お世話になりました。本年も何卒よろしくお願いいたします!

 

さて、本日は「地元不動産」と「加盟店(フランチャイズ)」の違いについて説明させていただきます!

そもそも加盟店(フランチャイズ)とは?

 …本部と加盟店がフランチャイズ契約を締結して、本部が用意した特定の商標・商号・事業内容・ノウハウなどを加盟店が受け取る事業形態。

  加盟店は、本部から事業内容を受け取る対価として、加盟金やロイヤルティを支払う仕組みとなっている。

  商標・商号の利用やノウハウの提供などの対価として、加盟店が本部に毎月支払う金銭のこと。

例)アパマンショップ、センチュリー21、ハウスドゥ、ピタットハウス、エイブルなど

 

いかがですか?聞いたことのある会社名もあるのではないでしょうか。

実は福山市にもフランチャイズのお店はたくさんあるんです!

フランチャイズ以外にも弊社のような地元密着型の不動産会社もたくさんあります。

 

大きな違いとしては、やはり知名度(ブランド力)です。

加盟店(フランチャイズ)の中には、起業したばかりの会社などもあるため、フランチャイズ契約を結ぶことで有名企業の看板を使えますので、お客様を集めやすくなります。

みなさまとしても、聞き馴染みのあるお店の方が選びやすいのではないでしょうか?

ここで重要なのが、不動産屋の選び方です☝️

 

先程お話させていただいたように、やはり知名度(ブランド力)というのはお店選びをする上で大きな要素だと思います。

しかし、先に挙げた企業の中にも直営店と加盟店があり、そのほとんどが加盟店となっています。

加盟店(フランチャイズ)はその会社によって経営方針などが異なっていたり、起業したばかりで経験の浅い会社があったりと、必ずしも「聞いたことがある有名店だから安心だろう」というわけではないんです。

 

では何を基準に不動産屋を選べばいいのか。

いくつかポイントはあるのですが、一番分かりやすいのはスーモの物件掲載件数Google口コミなどがあります。

スーモの物件掲載数に関しては、「スーモ 福山市 不動産屋 中古住宅(マンション)」などで検索すると、福山市内のいろんな不動産屋の物件掲載数を見ることができます。

掲載件数が多いということは、それだけ新しい物件が集まる不動産屋ということなので、もしかすると、お探しのエリアで水面下の物件なども紹介してもらえるかもしれません。

Google口コミに関しても、お店の名前を検索すると口コミが見れますので、そちらを参考にするのも良いかもしれませんね👌

 

弊社はスーモやアットホームなどのサイトに多くの物件を掲載しており、毎月約25件の新規物件をお預かりしているため、みなさまにご希望の物件をいち早くご紹介できるかもしれません!

他にもみなさまにご安心して物件探しをしていただけるようなサポート体制が整っておりますので、ぜひ一度ご相談にいらしてみて下さい!!!

Instagram:https://www.instagram.com/chubus_lifuku/ 

◆=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=◆

LIFUKU福山売買センター

中国バス不動産株式会社

URL:https://www.lifuku-baibai.com/

TEL:084-999-3603

住 所:福山市御幸町上岩成856-1

◆=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=+=◆

 

TOP